2015年、mama's sideという屋号を付け、ママのためのカラダのコンディショニングの活動を始めました。
非常勤で病院勤務を続ける傍ら、細々と活動をしている中で、3人目の妊娠・出産等もあり活動を完全にお休みしている時期もありました。
そして2018年、再び活動を再開したのですが、
なかなか気持ちが付いていかず、活動頻度は減っていく一方…。
ただ、そんな中私自身色んなチャレンジをしていました。
・地域の集い場を目指したカフェでのスタッフ
・ショッピングリハビリ、認知症特化型の生活リハを行う施設でのスタッフ
・介護予防事業の研究の補助スタッフ
・働く人の健康をサポートするためのプロジェクトに参加
・帝王切開カウンセラーの方との講座共催
・“オワマル”の考えを提唱するライフコーチからの、コーチングとライフサポートについての学び
興味の沸くことにとことんチャレンジし、行き着いたのが…
『やっぱり私はママ達のサポートがしたい!』
ということでした。
ぐるぐる回って戻ってきました。
時間はかかりましたが、私にとって決して遠回りではなかった…
必要な道でした。
動いてみたからこそわかった、“本来の自分、自分の使命”。
やっと辿り着いた、今はそんな気持ちでいます。
なので、あとは突き進むのみ。
2019年、リスタートを切ります!!
0コメント